1.旬の鯵を磯辺揚げで香り豊かに
1.鯵の磯辺揚げ
鯵の磯辺揚げは、3枚におろした鯵に青のりと小麦粉を混ぜた衣をつけて揚げたもの。青のりが鯵の臭みを消してくれ香りが口いいっぱいにひろがって衣もサクサクした食感で美味しかったです。
2.厚揚げの生姜あんかけ
出し汁にすった生姜を入れてあんかけにしたもの。生姜の風味は冷めても美味しいので好きな1品です。桜えびを添えて。厚揚げは豆腐を揚げたもので大豆イソフラボン、カルシウム、鉄と女性に嬉しい栄養素が含まれています。
3.長ねぎのツナ炒め
長ねぎを大量消費したい時に作る1品。長ねぎをを斜め切りにしてごま油を入れたフライパンで炒め、しんなりしたら塩と油を切ったツナを合わせたもの。
箸休め、お弁当のおかずが足りない時に。
4.茄子とズッキーニの中華浸し
縦4つ切りにした茄子と輪切りにしたズッキーニをレンチンで火を通して、ごま油、酢、砂糖、いりごまで合わせた調味料に漬け込んだもの。茄子は皮に含まれているナスニンは抗がん作用、老化防止効果が期待されています。
5.パプリカと小松菜の酒粕白和え
酒粕、豆腐、すり胡麻、醤油、砂糖で作った酒粕の白和えに小松菜、ズッキーニ(赤)、こんにゃくを和えたもの。酒粕の風味がアクセントに。
6.トマトの胡麻酢和え
すり胡麻、酢、砂糖、みりんを加えた胡麻酢にトマトとひじきを和えたもの。トマトは免疫力を高めるビタミンC、βカロテンの2倍以上の抗酸化力あるリコピンが含まれています。夏バテ、熱中症予防に旬のトマトをたくさん食べたいですね。
7.ブルーベリーとヨーグルト
ヨーグルトに生のブルーベリーとレモンを加えたもの。毎日食べているヨーグルトに果物を加えると味に変化があって美味しい。
目の疲労感を軽減するアントシアニン、食物繊維が豊富なブルーベリー。ヨーグルトと合わせて食べると美肌効果があるとか。夏の日差しで疲れた肌を癒してくれそうですね。
2.旬の鯵と夏野菜を食べて夏を乗り切る
青魚の一種である鯵には、DHAとEPAには、中性脂肪やコレステロールを下げる効果などがあるとされています。また、EPAは、血栓ができるのを防いで血液の流れを改善する効果が期待できるそう。
今が旬の鯵は肉厚で淡泊な味わいなので調理法や味付けを変えて楽しむことができます。
夏野菜に多く含まれるビタミンC、βカロテンと共に食べてこの夏を乗り切りたいものです。
コメント