料理

料理

ヘルシーささみの味噌焼きとがん予防が期待されるブロッコリーの胡麻和え

ダイエット中でもこってりした食事をしたいもの。使い勝手の良いささみを使って味噌焼きとがん予防が期待されるブロッコリーに胡麻を使って栄養アップさせた胡麻和えを作ってみました。ささみは揚げずに焼くだけなのでヘルシーです。
料理

揚げない塩鯖の油淋鶏風でヘルシー!油淋鶏のタレのレシピも紹介

手に入りやすい塩鯖を揚げない油淋鶏風にしてみました。油淋鶏のタレのレシピも紹介。タレを知っておくといろいろな食材に使えて便利です。
料理

シニア夫婦の二人ごはん 鰤のピリ辛味噌焼きと冬野菜と春野菜の両方を楽しむ

鰤の血合が気になる人にもおすすめの鰤のピリ辛味噌焼きを。3月に入ると本格的に春野菜が店頭に並び始めます。ただ冬野菜も名残り惜しそうにしているので今回は冬野菜と夏野菜が同居したご飯を作りました。
料理

シニア夫婦の二人ごはん 冷蔵庫一掃の焼き鮭ワンプレートごはん

冷蔵庫に残っている野菜たちを集めてワンプレートごはんにしてみました。残りものの野菜もワンプレートにするとびっくりするくらいオシャレ度がアップ。洗い物も少なくておすすめです。
料理

皮まで柔らかいレンジで作るりんごのコンポートの簡単レシピを紹介

りんごの皮や実が固くて食べずらいといった人におすすめなのがレンジで作るりんごのコンポート。りんご切ってレンジでチンするだけの簡単レシピとりんごのコンポートを使った料理も紹介。皮も実もふっくら柔らかくて食べやすく子どもから高齢者までおすすめです。
料理

シニア夫婦の二人ごはん ひな祭りはちらし寿司で家族の幸せを願う

3月3日はひな祭り。ちらし寿司、茶碗蒸し、はまぐりのお吸い物で娘たち家族の幸せを願い老夫婦2人でお祝いしました。
料理

シニア夫婦の二人ごはん 塩分が気になる塩鮭を酒蒸しでふっくら美味しく

1年を通して手に入りやすい塩鮭。焼いたりふりかけにしたり大活躍の塩鮭もシニアになると気になるのが塩分。今回は塩鮭の塩分を利用して酒蒸しにしてみました。調味料を酒だけを使いましたが身がふっくらと仕上がり鮭の塩分だけでも美味しく食べられました。
料理

シニア夫婦の二人ごはん 高たんぱく低カロリー豚ヒレ肉のハンバーグを

牛豚の合いびき肉のハンバーグも美味しいけれどシニアになると肉の脂身が気になるところ。そこで豚ヒレ肉を使ってハンバーグを作ってみました。あっさりした味わいと豚ヒレ肉のもつ柔らかい肉質で美味しかったです。
料理

シニア夫婦のふたりごはん さつまいもと豚ひき肉のピリ辛炒めと菜の花で春を楽しむ

さつまいもと豚ひき肉でこってりピリ辛味に仕上げてみました。寒さが厳しい毎日ですがスーパーの店頭に並ぶ菜の花で春を感じたくて辛子マヨで和えたり、かぼちゃや人参といった冬野菜で免疫力アップのために使っています。
料理

シニア夫婦の二人ごはん 桃の節句ひな祭りはシニアになっても特別な日

シニアになってもひな祭りは特別な日。自分へのご褒美と健やかな日々を送れるようちらし寿司、はまぐりのお吸い物を作ってお祝いしています。昨年2024年3月3日に作ったひな祭りのごはんを紹介しています。