夫婦

夫婦

老後の家事分担 家事は夫婦の得意不得意でタスクを分解して満足度がアップ

毎日する家事は誰にでも得意不得意があるもの。定年後の夫と家事を分担してわかったのはタスクを分解すること。掃除や洗濯を丸ごとするのではなく、掃除は水回りと床掃除を2つに分解して得意な方を担当。家事のタスクを分解することで家事の満足度がアップしたことを紹介。
夫婦

定年後の夫へのモヤモヤを解消!夫を褒めるメリットと言ってはいけないこととは?

夫との関係を改善したいとの思いから私が実践したのは「夫を褒める」ことでした。夫婦だって褒められたら嬉しいもの。夫婦関係を改善したお「夫を褒める」ことを実践したメリットややってはいけないことをご紹介仕舞うs。
夫婦

【老後の家事分担】夫婦で帰省する時の荷造りは家事の分担が効果を発揮

夫婦で帰省や旅行への荷造りは主婦にとっては億劫なことのひとつ。我が家は年に数回夫婦で帰省しますが荷造りは夫婦それぞれが分担しています。なぜ夫が自分で荷造りするようになったのか?メリットを含めてご紹介しています。
夫婦

気になる!夫婦げんかをしない人はどう回避しているのか?

夫婦の生活が長いと大なり小なり夫婦げんかを経験しているはず。では夫婦げんかをしない人はどのように回避しているのでしょうか?Webメディア「kufura(クフラ)」で調査した「夫婦げんかをしない人はどう回避しているか」の記事を参考に妻が回避している事例を紹介します。
夫婦

【老後の家事分担】家事分担の話し合いをする前に準備した3つのこと意外なメリット

老後は家事を分担したいとの思いから家事の分担を夫に提案。ただ夫からOKの返事をもらうために事前に3つの事を準備しました。何を事前に準備したのか?家事を分担した夫にもメリットも紹介。
夫婦

【老後の家事分担】孫の子守りは夫に任せてなぜ妻は趣味のコンサートへ行けたのか?

双子の孫の子守りを夫に任せて妻は趣味のコンサートへお出かけ。なぜ夫は双子の孫の子守りができたのか?
夫婦

【老後の家事分担】妻にとっての5つのメリットと3つのデメリットとは?

定年退職した夫と家事を分担して3年あまり。この3年間で妻の私からみた家事を分担する5つのメリットと3つのデメリット。さらに家事の分担をすすめていく上で私が大事にしている3つのことについてもご紹介しています。
夫婦

定年後の夫へのモヤモヤを解消!妻が夫にかける褒め言葉10選

1.夫へかける褒め言葉10選 私が日々の生活の中で夫へ褒め言葉をかけています。 いくつになっても褒めてもらえば嬉しいもの。たとえ古女房からでも夫は心の中でまんざらでもないはず。たぶん・・・。 そこで私が使っている褒め言...
夫婦

【老後の家事分担】 孫を預かる時も家事の分担が威力を発揮する

1.孫を預かる時の夫婦の分担 訳があって長女の双子の女児(生後5か月修正月齢)を預かることに。今までにも長女の子どもを預かったり、里帰り出産を手伝った経験がありましたが双子の育児は初めて。 不安はありましたが「乳飲み子なんだ...
夫婦

【老後の家事分担 】夫に家事を教える3つのコツ

1.夫に家事を教える時は子どもに教えるように 本格的な家事をしたことのない夫。何の家事ならできそうかを話し合い、まずは食後の後片付けをしてもらうことにしました。 最初に食器の洗い方を子どもに教えるようにゆっくりと手とり足取り...