栄養

食事

シニア夫婦の二人ごはん 美肌や腸活に役立つ栄養豊富な菜の花を食べよう

2~5月頃が旬の菜の花。菜の花には肌にツヤを与えてくれるビタミンC、がんや老化予防のβカロテン、腸活に効果がある食物繊維が豊富に含まれ他の野菜よりも多いとか。菜の花の栄養と私がこれまでに作った菜の花の料理を紹介しています。
食事

シニア夫婦の二人ごはん ひらたけに含まれるエルゴチオネインって何?

ひらたけの包装に「エルゴチオネインが含まれています」と記載されていのを見て「エルゴチオネイン」って何?私たちの身体に与える栄養、どんな効果があるのか?疑問に思ったので調べてみました。ひらたけを使った料理も紹介しています。
料理

シニア夫婦の二人ごはん たっぷりの豚肉のはりはり鍋で冬季うつ予防に

たっぷりの豚肉に豆腐、水菜、しめじ、人参と盛りだくさんの野菜を入れた、はりはり鍋を作りました。「冬季うつ」の予防になる栄養がはりはり鍋にも入っているのでおすすめです。
料理

冬になると出やすい「冬季うつ」の症状!予防のために知っておきたい栄養と食事

冬になると気分が落ち込んだり、体がだるくなったりするのを「冬季うつ」といわれています。この「冬季うつ」を食べ物で予防する方法と料理をあるサイトを参考にご紹介しています。
料理

シニア夫婦の二人ごはん ふき(蕗)の下処理の方法と料理を紹介

一年を通して出回っているふき(蕗)の下処理の方法、料理、栄養を紹介。下処理は板ずりを茹でて皮をむくだけの簡単処理で手軽にでき、ダイエットが期待できる食物繊維や骨を丈夫にするカルシウムなど女性に嬉しい栄養が豊富です。