菜の花

料理

シニア夫婦の二人ごはん 鰤のピリ辛味噌焼きと冬野菜と春野菜の両方を楽しむ

鰤の血合が気になる人にもおすすめの鰤のピリ辛味噌焼きを。3月に入ると本格的に春野菜が店頭に並び始めます。ただ冬野菜も名残り惜しそうにしているので今回は冬野菜と夏野菜が同居したご飯を作りました。
食事

シニア夫婦の二人ごはん 美肌や腸活に役立つ栄養豊富な菜の花を食べよう

2~5月頃が旬の菜の花。菜の花には肌にツヤを与えてくれるビタミンC、がんや老化予防のβカロテン、腸活に効果がある食物繊維が豊富に含まれ他の野菜よりも多いとか。菜の花の栄養と私がこれまでに作った菜の花の料理を紹介しています。
料理

シニア夫婦の二人ごはん 高たんぱく低カロリー豚ヒレ肉のハンバーグを

牛豚の合いびき肉のハンバーグも美味しいけれどシニアになると肉の脂身が気になるところ。そこで豚ヒレ肉を使ってハンバーグを作ってみました。あっさりした味わいと豚ヒレ肉のもつ柔らかい肉質で美味しかったです。
料理

シニア夫婦のふたりごはん さつまいもと豚ひき肉のピリ辛炒めと菜の花で春を楽しむ

さつまいもと豚ひき肉でこってりピリ辛味に仕上げてみました。寒さが厳しい毎日ですがスーパーの店頭に並ぶ菜の花で春を感じたくて辛子マヨで和えたり、かぼちゃや人参といった冬野菜で免疫力アップのために使っています。
料理

シニア夫婦の二人ごはん 鱈の生姜鍋で身体の芯までポカポカ

旬の鱈を使った鱈の生姜鍋で身体の芯までポカポカに。生姜には血行促進により身体を温める効果があるので積極的に使いたい野菜です。菜の花、里芋、ほうれん草の副菜もご紹介。